
どこでも医療レーザー脱毛し放題キャンペーン
脱毛部位
両ワキ |
Vライン |
Iライン |
Oライン |
VIO |
両眉上 |
口周囲 |
アゴ・アゴ下 |
顔全体(あご下も含みます) |
両ヒジ下 |
両ヒジ上 |
両ヒザ下:毛のある部分のみ |
両ヒザ上:毛のある部分のみ |
胸:毛のある部分のみ |
乳輪 |
へそ周囲 |
お腹:毛のある部分のみ |
背中:毛のある部分のみ |
お尻(ヒップ):毛のある部分のみ |
両手背(手の甲)+両手指(手の指) |
両足背(足の甲)+両足趾(足の指) |
うなじ |
鼻毛 |
耳毛 |
リスク・副作用
脱毛部位一覧


当院で使用している医療レーザー脱毛機器
当院では、最新の3波長レーザーの医療レーザー脱毛機を導入しています。

3波長蓄熱式医療レーザー脱毛機
施術風景


医療レーザー脱毛に関するよくあるご質問
何回くらいで自己処理が楽になりますか?
個人差もありますが、一般的に6回前後です。
脱毛後何日くらいで効果が出ますか?
個人差がありますが、3〜4週間前後です。
脱毛前は毛を剃った方が良いですか?
前日の夜もしくは当日の朝に、レーザー照射予定部位を剃毛してきて下さい。
また、レーザー照射予定日の2週間前までは、レーザー照射予定部の毛を抜かないで下さい。
脱毛後、施術部位の毛を抜いても良いですか?
抜いても良いですが、自然脱落(自然に抜ける)をお待ち下さい。
痛みはどれ位ありますか?
個人差や部位や毛の太さにより異なりますが、許容範囲内(耐えられる範囲内)です。
デリケートな肌の場合でも脱毛することは可能ですか?
一般的には可能ですが、アトピー体質の方、ケロイド体質の方、ヘルペスのある方などはお受けできないことがあります。
色黒でも脱毛できますか?
一般的には可能ですが、やけどしたり、色素脱失したりする可能性は否定できません。
刺青の部位でも脱毛はできますか?
やけどする可能性が高いので、刺青部位の脱毛は行っておりません。
施術者を指名できますか?
施術者のご指名はお受けすることができません
施術者は男性か女性か選べますか?
施術者を選ぶことはできません
脱毛機を選べますか?
脱毛機を選ぶことはできません
男性のVIOも施術可能ですか?
施術可能です
レーザー照射はどれくらいの頻度で可能ですか
同一部位の場合、最終照射から最低1ヶ月以上空けてから照射可能となります。
永久脱毛できますか?
レーザー脱毛においては、「永久脱毛」という定義はなく、永久に無毛状態を保つことができるとは限りません。
生理時にVIO脱毛はできますか?
生理の痛みが強くなる方や肌のトラブル、ホルモンバランスの関係のため、お受けすることができません。VIO以外の脱毛はお受けしております。